真我を悟ること、そしてその状態を維持すること


サッチダナンダ


我々は、個人としても全体としても真我実現を成し遂げ、そしてその状態を保つことに日々取り組んでいます。ヨーガの修練中、あるいは自然に、絶対的実在の自明の真理「サット・チット・アーナンダ(実在・意識・至福)」が分かり始める時があります。このような時には、I AM(我あり)という自ら輝く意識の中心にあるか、又はその意識が前面に出てきており、経験は(肉体、生気体、メンタル体、知性体いずれのレベルにおいてであれ)後ろへ退き、見られる対象となります。真の自己を認識し、経験を幻影だと知る時、一つの状態、つまり神に帰っているのです。疑いは微塵も存在しません。まばゆいばかりの真我認識、周りの全てに自己を見るのです。実際に存在する場所と存在したいと願う場所の隔たりは消えます。欲望は去り、マインドは静まります。行動すること、学ぶこと、何かになることはもはや無くなります。至福だけが存在するのです。

またある時には、真の自己に対する認識が後退し、マインドがいつものパターンに帰ってしまいます。不安・欲望・感覚的な経験・さまざまな感情・思考を自分だと思い込んでしまうのです。意識そのものではない、経験の対象を自己と同一視している時、我々は「真我実現を成し遂げたい、神を知りたい」と言いながら、自己を偽っています。大勢の人がイニシエーションを受けますが、しかし、さ迷います。「どうして神を認識できないのか」と。ヨーガの技法の使い方を学びさえすれば、自分の熱望を達成できると思っています。道具と熱願(どんなに微かであろうと)がある一方、瞬間瞬間を生きようという意志が欠けています。ヨーガ、真我実現において重要なことは、過去に何をしたか、これから何をしようとしているかということではなく、瞬間瞬間をどう生きているかということなのです。あらゆる行動、日常生活のあらゆる瞬間に気づきをもたらすこともできれば、あるいは散漫、惰性、無意識という古いパターンで人生を送ることもできます。選択するのはあなたなのです。

ヨーガのサーダナ(修練)によって、常に意識を自己の中心におき、気づきをもたらすことができます。I AM(我あり)が真の自己だと知り、自分の経験と一体化することも経験にとらわれることも無く、自己の経験を移りゆくものとして見ることができます。ヨーガのポーズ、プラーナヤーマ、瞑想、マントラ、バクティ・ヨーガ、ヤーナ・ヨーガ。目的はすべて同じです。意識を純粋で自由な状態に保つこと、この状態が自然なものになるまで意識を訓練することです。マインドの習慣が妨げとなるため、これには長い年月を要します。失敗は当然起こります。成功への足がかりとして失敗を受けとめるのです。「諦めなければ、いつか必ず目的を達成することができる」と私の師はよく言っていました。

結局のところ、サーダナの目的は、次の問に対する答えを真に知ることなのです。「私は何者なのか?」「誰が悩んでいるのか?」「この感情を感じているのは誰か?」「そう反応しているのは誰か?」 光の意識、純粋な存在、思考・感情・経験から離れたI AMという存在に帰ると、答えが分かります。深い睡眠によって、毎晩この純粋な自己に帰ることができます。睡眠中に真の自己に帰りたがらない人がいるでしょうか? これは喜びに包まれた普遍的な時間です。深い睡眠は至福に満ちています。深い瞑想状態や、アーサナのポーズに深く入り込めた時にも同様の状態を経験します。

真我実現を成し遂げ、この状態を保つことは、瞬間瞬間を生きるということです。ぐずぐずしてはいられません。一瞬一瞬をかけ掛替えのないものにしましょう。それがまるで最後の瞬間であるかのように。ありふれたことや些細なことであっても、あらゆる出来事を真の自己に帰る機会、真の自己に気づく機会としましょう。この真我認識を邪魔しようとする古い習慣に気づきましょう。呼吸に注意しましょう。現在に生きていない時には呼吸が教えてくれます。神は離れて存在しているのではありません。あなたが、夢の中でさ迷い、見失っているだけです。今に生きることによって、大いなる存在を讃えましょう。宇宙には、たった一つの絶対的実在だけが存在していることを知りましょう。気づきを保ち、至福の中に存在していましょう。


Copyright 1999 by Marshall Govindan. All rights reserved.


ニュース



新着情報

鳥の二つの翼

バドリナートアシュラム

巡礼は
「意識」における冒険です


Video 「大我」に関する動画。 2020年11月


2024年

2段階目の
イニシエーションセミナー


八ヶ岳

7月5日(金)
7月6日(土)
7月7日(日)

詳細はこちら

 

2024年

3段階目の
イニシエーションセミナー


八ヶ岳

前半 5月3日(金)~5月6日(月)
後半 8月15日(木)~8月18日(日)

 


2024年

1段階目の
イニシエーション・セミナー


東京
3月16日(土)
3月17日(日)

9月22日(日)
9月23日(月)

11月30日(土)
12月 1日(日)


千葉
4月20日(土)
4月21日(日)

10月19日(土)
10月20日(日)


八ヶ岳
6月15日(土)
6月16日(日)

7月20日(土)
7月21日(日)


大阪
8月31日(土)
9月 1日(日)

詳細はこちら

 


クリヤー・ハタ・ヨーガ教室

クリヤー・ハタ・ヨーガ教室 千葉・柏

 

 

© 1995 - 2024 · Babaji's Kriya Yoga and Publications · All Rights Reserved.  "Babaji's Kriya Yoga" is a registered service mark.   ॐ Mahavatar Babaji ॐ